オレンジカフェとは

オレンジカフェは通称 認知症カフェと言い、認知症の人やその家族、専門職、認知症に関心のある人が気軽に集える場所です。当センターでは、R3年4月から月1回定期的に開催しています。
新しい仲間と出会い、つながり、今後の人生に希望を見い出せる場になるよう、参加者の皆様と一緒に創りあげていきたいと思います。

開催日程

開催日 毎月最終木曜日(12月のみ最終水曜日)
上半期:
7/27・8/31・9/28      
下半期:
10/26・11/30・12/27(ここだけ最終水曜日)1/25・2/29・3/28  
場所 東地区学習センター(学習室1)新川町114番地2
時間 午後1時半~3時半
参加費 無料
申込み 不要

オレンジカフェ6月

6月は、「NHK回想法」のDVDで昭和初期の生活道具を見ながら昔の暮らし
について話が盛り上がりました。話の中で、唯一の男性参加者が誕生日との話
しになり、「ハッピーバースデイ」の歌が飛び出しお祝いしました。
(6月23日)

オレンジカフェの様子一覧