認知症

〜いつまでも自分らしく地域で暮らすために〜

認知症初期集中支援チーム・認知症地域支援推進員

包括支援センターには、認知症初期集中支援チームと認知症地域支援推進員が配置されています。

認知症初期集中支援チーム

医師をはじめとする専門職が集まり、認知症の方の症状に沿った対応を話し合い、在宅での生活を支援します。

認知症地域支援推進員

「認知症になっても住み慣れた地域で安心して暮らせるまち・かのや」を目指して、鹿屋市に関わる多くの皆様と連携して、認知症の人とその家族を支えるための推進活動を行います。

取り組み内容

 

 

(認知症カフェ)
 オレンジカフェ
[最終更新:2023.10.30]
ほっと会
(介護者家族交流会)
ほっと会
[最終更新:2023.11.21]
オレンジだより
(認知症通信)
オレンジだより
[最終更新:2023.10.30]
認知症関連書籍
認知症関連書籍
[最終更新:2022.12.15]
初期集中支援チーム
初期集中支援チーム
イベント等
イベント等
[最終更新:2022.11.24]

パンフレット

鹿屋市の認知症取組み

認知症サポート / 鹿屋市